Q.あなたは次の場合、どちらだと思いますか?
現在15時とします。
あと1時間弱で着くよ。
と待ち合わせ相手に言われたら
到着予定時刻は次のA・Bどちらだと思います?
A. 16時より少し前 (15時55分頃)
B. 16時少し過ぎ (16時05分頃)
これ、正解はAなんです。
弱は、それよりちょっと少ない、の意味なのです。
若い人はBと勘違いしている傾向が多いらしいのです。
で、これを スタッフKさん(30代前半)に話したところ
Kさんも
え、1時間とちょっと、という意味じゃないんですか?
と発言。
40代後半の私はビックリ。
Kさんは若いけれど物知りなので、余計におどろきました。
じゃあ、1時間ちょっとの場合はなんて言うんですか?
と聞かれ、その場合は1時間強って言うんですよ。
と答えると、なるほど~と。
若いスタッフは勘違いしているかもしれないから
これからは時間の確認するときは気をつけないといけない
と私が言うとKさんが
普段、弱とか強って使わないですよ。
1時間少し前とか、少し過ぎるって言います。
と、教えてくれました。
確かにこちらのほうが誤解がなく伝わります。
5分前と5分過ぎだと10分も違いますからね。
時は金なり
0コメント