前の晩にタイマーをセット。
朝起きると、お米が炊けていてます。
立ち上がる湯気。
ホカホカ。
今朝も美味しそう。
日本に生まれてよかったー。
しかし様子がおかしい。違和感。
液晶画面が消えています。
ん?
スイッチを押してもウンともスンとも。
一旦コンセントを抜いてみましたが
何もかわりません。
トリセツを見ます。
どうやらご臨終です。
最後に炊き上げてから逝ったのは見事です。
今までありがとう炊飯ジャー。
思えば初めで炊飯ジャーを買ったのは高校を卒業した年の春。
初代は20年近く持ちました。
今回のが二代目。
7年くらい。
短いです。
昔の方が作りも簡単だから長く持ったのかもしれません。
三代目を、日本人のソウルフード、お米を炊いてくれる子を求めにいざ家電量販店へ。
0コメント