先日舞台犬夜叉を観に行きました。
3Fの真ん中辺り。
ムムム。
ちなみに昨年みた舞台GOKUの時は
右よりだったけれそ、1Fの前から数列目で
出演者の表情がよーく見えました。
FCの先行販売の時にチケットをとればもっと良い席だったかな・・・
と自身の決断力に少しばかりの後悔を感じつつも
当日券販売の受付にズラッと並んだ行列を見て
チケットが取れただけでも良かったという安堵感がありました。
後で知ったけれど、当日券は希望者多数で抽選だったらしい。
乃木坂効果か男性客もとても多かったな。
関係ないけれど、最終日がライブビューイングあったの知ってたら
わざわざ東京まで行かなくて良かったな。
飛行機代痛い
とかちょっとセコイことも思ったのも事実。
今年はいくらかけるんだか・・・。
お花がたくさん届いていました。
そして外を見るとにリムジンが停まっていて、
TVカメラがあり、誰かがインタビューを受けているのか、レポートをしているみたい。
誰だろう?と足を止め、確認しようとすると係りの方に
階段で立ち止まらないで下さい、と注意を受け(すみません)
結局わからないまま席へ。
いやー、3Fは遠い。
けれど上から全体を見ることができ、
アクションシーンなど舞台全体を使うシーンは
見渡すことによって視野が広く、
近い席とは別の迫力もまた味わえました。
これはこれで良い。
殺陣のシーンがアクロバティックで
おおーーーっと声があがります。
喜矢武さん凄い、カッコいいです。
まるで俳優のようです。
SASUKEで最速で落ちた人と同一人物と思えない身のこなし。
いやー、舞台は素晴らしかったです。
0コメント